2018-03
2018 梶が谷さくらまつり
今年も梶が谷さくらまつりの季節がやってきました。
4月8日(日)開催予定です!
シラハト商店は、コーヒー、焼き菓子などをご用意してお待ちしております。
皆さまでぜひ遊びにいらしてください。
*イベント詳細*
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
さくらのまわりで繋がるワクワクの輪。
梶が谷で暮らすみんなが
お花見しながらワイワイ楽しむおまつりです。
今年で4回目!是非お越しください。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
■ 日時 * 2017.04.08.sun
■ タイトル * 梶が谷 さくらまつり
■ 開催時刻 * am 11:00 close * 17:00
■website * http://
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
■ コンサート / ワークショップ /アート
スタイリオ梶が谷
《 屋上スカイテラス 》雨天中止
梶が谷の街が見渡せる素晴らしいロケーションです。
11:00-12:00
『カリヨンおんがくえほんコンサート』
料金 * 1家族 (何人でも) 3000円 / 事前予約
※さくらのおみやげパン付き
※当初より時間が変更になりました。
11:00-17:00
『消しゴムハンコ・お名前ハンコの実演販売』 by AKAITORI STAMP FACTORY
*mama-on ワークショップ (11:00-17:00)
◎リボンを使ったヘアアクセサリーや小物雑貨 < 販売 >
by bonbon
◎春の小花シールでペン立てをデコっちゃおう
料金 * 600 円 / 所要時間 約 20 分
押し花雑貨販売 by 押し花工房 和花
◎キラキラブレスレット 料金 * 500 円 / 所要時間 * 約 10 分
サンキャッチャーストラップ 料金 * 800 円 / 所要時間 * 約 10 分
◎らくやきマーカーでお皿をお絵描き 料金 * 1000 円 / 所要時間 約 30 分
陶器の食器やインテリア小物販売 by HANA
◎kurumi アルファベット缶バッジ(or マグネット) 1個300円 2個500円 / 所要時間:約20分
フレンチメモボード、ビーズアクセサリー販売 by A’sDesign&Craft
《 7F Sunny こどもクリニック 》
『手回しオルゴール
ミニコンサート & 曲を作ろう』
料金 * 1 家族 1,000 円 / 所要時間 約 30 分 / 要事前予約
by 楽器オルゴール Emi
http://music-box.jp/info/
《 桜の下公園 》雨天中止
11:00-17:00
『親子でつくろう 春を楽しむお花のブレスレッド』 by 加藤花飾堂
http://
料金 * 1,000円(お子様一名分)
11:00-17:00
『ワクワク屋台 梶が谷名物の焼きそばと、わたあめ♪ 』
焼きそば 350 円 / わたあめ 200 円
《音楽教室》
①10:00-11:45
②14:30-16:15
『シネマ・カリヨン presents “コマ撮りアニメワークショップ ” by little woody 先生』
+『“ こま撮りえいが こまねこ』上映会”
http://
料金 * 1 家族 2,500 円 / 各回 8 組 ※要予約
https://ws.formzu.net/
《仮囲いアートウォール》11:00-17:00
『BLUE SKY&SEA』 by 遠山敦
http://
イラストレーター遠山敦氏が現在工事進行中の学生寮の仮
にライブペインティング。
青と水色で鳥と船、空と海を描く。
『さくら記念写真館』
料金 * 1枚 500円 オリジナルフレーム付き
『どうぶつフォトフレームをつくろう』
料金 * 800 円 /
by コンテデザイン <会場:カリヨンキッズルーム>
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
■ フード / ドリンク
11:00-17:00
『バル・カリヨン』
イタリア伝統料理とワクワクお花見フード
http://
『シラハト商店』
こだわりの自家焙煎珈琲。
http://
『ブリマーブルーイング』
高津区久地のこだわりのクラフトビール製造会社
http://
『ベジラボ』<会場:ベジラボさん 店先>
八百屋ならではの新鮮野菜を使った家庭料理
http://tabelog.com/
『TETO-TEO(テトテヲ)』溝の口 <会場:スタ
テーブルウェア、グロサリー、コーヒースタンド、デリな
当日はコーヒーやごはん、キッズメニューをご用意します
https://www.facebook.com/
https://www.instagram.com/
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
■その他 サービス
『授乳室 / おむつ替えコーナー』
by 保育園きのね http://kinone-hoiku.com/
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
■Cover Illust * Little Woody
■Web * Shinya Takahashi
■協賛 * 東急電鉄の賃貸住宅「スタイリオ」 / N-ASSET / 株式会社 合田工務店 東京本社
■協力 * 梶が谷駅前通り振興会 / 末長町内会 / カリヨン・カンパニー株式会社
お店のお席について
昨年より座席数を減らして営業しておりましたが、二人で営業できる日も少しずつ増えてきましたので、明日から座席数を元に戻して営業させて頂きます。
子育てをしながら、日々手探りでお店を営業させて頂いているため、すぐに元の通りとは行きませんが、少しでも多くのお客様にゆっくりとくつろいで頂ければ嬉しいです。
*引き続き、日により一人営業の日もございます。その場合は混雑時、お食事のご提供などにお時間が掛かってしまう場合もございます。予めご了承下さい。
今後ともシラハト商店をどうぞよろしくお願い致します。
メニューについてのお知らせ
いつもシラハト商店にご来店いただきありがとうございます。
メニューについてのお知らせです。
3月8日(木)より、「手作りお惣菜定食」が少し変わります。
今までは週替わりでメインをご提供していましたが、これからは数種類の中から、メインをお選び頂けるようになります!
今日の気分で選んでみてください♪
*それぞれメインにはご用意数に限りがあるため、無くなり次第売り切れとなる場合がございます。予めご了承ください。