Blog, イベント
F.I.B JOURNAL with 2 Horns+3 Strings〜茗荷谷工場演奏会
シラハト商店イベント出店のお知らせです。
7月2日は、『F.I.B JOURNAL with 2 Horns+3 Strings〜茗荷谷工場演奏会』にて珈琲を淹れさせて頂きます。
『茗荷谷工場演奏会イベント詳細』
2014年に開催された『新川崎工場演奏会』の続編を開
前回の演奏会終了後、「いつか機械が動いてる中で演奏出
今回の会場は山崎円城・詩集「紙よさらば〜FAREWE
入れ替え無し70名限定の小さな演奏会です。
興味のある方は、お早めにご予約ください。
★F.I.B JOURNAL with 2 Horns+3 Strings〜茗荷谷工場演奏会★
2016/07/
開場 15:00 / 一部 16:30 / 二部 18:00(入れ替えなし)
料金 2000円(70名限定・記念ポスター付)
■LIVE
F.I.B JOURNAL with 2 Horns+3 Strings
山崎円城(Vo+G)
真船勝博(Wb)
沼直也(Dr)
金津朋幸(Sax, Organ)
井登友一(Trombone)
斎藤裕子(Violin)acoustic dub messengers
守屋拓之(Cello)acoustic dub messengers
手島絵里子(Viola)
●F.I.B JOURNAL
山崎円城が2003年に立ち上げた国内屈指のポエトリージャズ。2005年からEgo-wrappin’のサポートベーシストとして活動する真船勝博、ドラマー沼直也が正式加入。トリオ編成に。
コントラバスとドラムのセッションを基調とし、その上にスポークンワーズが絡む独特なスタイルは、現代のビートニク音楽である。
F.I.B JOURNALとして現在までに5枚のフルアルバムを発表している。
2009年に発表した”Calm & Punk”では、パンクの精神を抱いたビートニクの怒れるジャズ「ジャズパンク」とも称される。
■TIME PAINTING, Visual
仙石 彬人
1983年 静岡県浜松市生まれ。京都市在住。2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、OHPを用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス”TIME PAINTING”をはじめる。
宇宙や空、または細胞の世界を覗きこんだような抽象的なヴィジュアルイメージは、カラーインクやオイル、水などの液体を使って即興的に作られ、投影されている。
まるで演奏をするかのように、3台のOHPを同時に操りながら紡がれる、光による物語の世界は、レイヤー状に重なることで深く、より緻密に複雑に広がり続けている。
■会場
http://www.nakamachi.jp/
東京都文京区大塚3-37-1
■TICKET&INFO
http://
お名前、電話番号、人数明記の上ご予約下さいませ。