Blog, イベント
インドモンスーンコーヒー
7月24日開催のCINEMA CARILLON PRESENTS星空シネマ『めぐり逢わせのお弁当』満員御礼となったようです!
シラハト商店は、星空シネマで珈琲を提供させて頂きます。
今回のイベントではインドの映画ということで、少し珍しいインドの珈琲豆をご用意してみました。
『インド モンスーン アスピンオール』
何が珍しいかというと、この珈琲の精製方法がモンスーンコーヒーと呼ばれる昔の製法を今に再現して作られている珈琲なのです。
少し昔話を。
18〜19世紀当時、帆船の時代、インドで栽培されたコーヒー豆はヨーロッパに輸送されていました。輸送期間半年以上。長い航海の間、船倉に保管されたコーヒー豆はやがて緑色から黄金色に変わり、独特の香味を持つようになりました。
やがて、帆船から蒸気船の時代へ。航海日数が短縮され、モンスーンコーヒーは姿を消しました。
その後、愛好家からのインドコーヒーの独特の香味を懐かしむ声にこたえるべく、今では5月から6月にインドに吹く南西の貿易風(モンスーン)を利用して当時のコーヒーを再現しています。
モンスーンコーヒーは、きなこのような香りとマイルドなコク、個性的な苦味が特徴的なコーヒーです。
夏の星空の下、インド映画を見ながらインドのコーヒーを味わう。今回の星空シネマならではの時間をお楽しみください。